投稿

犬の首輪に迷子札。かじって外しちゃう愛すべきモフモフには縫い付けを

イメージ
マイクロチップ導入が義務になりましたね。 迷子になった犬が飼い主へ早く帰れるようになるので導入派ですし、私の犬には義務化前にはマイクロチップ、入ってます! プードルやチワワなどの人気犬種は盗難されてしまった時にも役立ちます。 盗難、ありますよ。 しかし!!いざというとき、以前より飼い主が犬を見つけやすくなったといえど、安心はできません! やっぱり一般家庭には読み取り機なんてもんはないですし、入ってんのか入ってないのか外見ではわかりません。   なんか迷子の犬が庭に入ってきちゃったよ~   どれどれナンバー読み取って飼い主さん探そう! なんてことはほぼあり得ないでしょう。 おそらく保健所や警察に保護されてやっと読み取れて、検索して飼い主データ参照のもと連絡が来るわけです。 これだけでも進歩なんですが! が! 迷子札があれば、   あの犬迷子かな~   首輪に電話番号ある!   「ありがとうございます!!迎えに行きます!!」 こうなり、もっとスピーディー! なので迷子札とマイクロチップのダブルで愛犬のもしもに備えましょう。 こーゆーやつね。 【ペットの迷子札】GOLD & SILVER【名入れ無料】犬 猫 名札 首輪 ネームタグ 【オシャレに高見え♪】アクリル製で軽量!ペットの負担が少ない迷子札。表面は樹脂コーティングを施しお名前が消えにくい仕上がりです。 Amazon 楽天 気にしない子ならいいんですけどね~かわいいし! だがしかし!うちのけしからんもふもふは首輪にチャリチャリ迷子札つけてると芸術的に変形させた後ブッ千切っちゃうんです~(泣) そんな犬には首輪に縫い付けちゃいましょう。 刻印無料 迷子札 シリコン バンド 犬 猫 首輪 首輪リードに直接装着可能 Amazon 楽天 こんな風にセミオーダーの迷子札を注文するもよし、 ・・・作っちゃうのもよし!! ということで、 猫の迷子札 と同じように、プラバンを基にして作っていきましょう! 使用したのはダイソーのシルバープラバンです! これゴールドもあったので探してみてね。 裏表あるから気を付けて。よーく見れば着色してるほうが裏だってわかるから。 こちらに今回はポスカで文字を入れます。 極細が使いやすかったですよ~ 若干はじくのでそこだけ我慢!きれ...

【和紙WASHI】千代紙でミニ和傘作っちゃおう【Japanese umbrella】

イメージ
YouTubeで見つけた折り紙の動画! どれもレベルが高くて見てるだけでも楽しいですよね。 やってみたくてこんなものを真似して作ってみました!

鉱石レジンを作ったらこうなった。100均レジンの落とし穴。

イメージ
前回のブログで意気揚々と作成した鉱石レジンの型で、さっそく鉱石レジンを作ってみました! 初っ端から大きな水晶ポイントはちょっと失敗が怖いので(ビビリ)小さなファントムアメジストから取った型で何個か。 きゃーかわいい。かわいいじゃないのー普通の整ったビーズやスワロにない形! これはいいですね~とこんな風にワイヤー巻いてピアスにしてみたよ。 でもね、 しまっておいたはずなのに。 2週間もしないうちにこんな感じに。 あれえええええー?! 色が変わってるじゃん! 100均のレジン使ったからなのか?! でも他の青いものとオレンジのものは変色してませんでした。こっちも100均なのに! んでまた1週間くらいして見たら、 こうなってた。 また色変わってるよぉー なんなの!赤が抜けてってるの?!そうなのね?! でも黄色くなってないからいいけどね?! 私は大好きな紫のアメジストの色が好きだったからこの色のレジン買った(100円)のに! 紫外線に当てると黄色くなるのは知っていた。そのためにいろんなのが売ってるのも知ってる。 こんなやつね。 GSIクレオス Mr.スーパークリアーUVカット 光沢(B522) 日光や蛍光灯による紫外線での退色を軽減させる特殊クリアー塗料です。 yahoo! Amazon 楽天 色的に黄色くなってもあんまり目立たないと思って何も対策してなかった・・・ 黄色くなるより赤が抜ける・・・ でもこのオレンジのやつ。これはオレンジのまま。赤が抜けて黄色になったりはしないね。 なんでだろ?マニキュアで着色したからかな? 100均のレジンは質がイイとの口コミ。でもやっぱり高いものより変質しやすいのかな。 安いけどデメリットが。 でもね、いいレジン液でも、どんなものでも変質はしょうがない。 変質のスピードが速いか遅いかが変わるだけ。それをUVカットのスプレーで遅らせる。 黄色く変色したらもう元には戻らないので、長く楽しみたいなら対策をした方がいいですね! でもこの場合は赤が抜けてる。 赤が抜けるってさ、昔の看板を思い出すよね。

鉱石レジン作成の第一歩!型取りをおゆまるでやってみよう!

イメージ
キレイな形の天然石を手にいれたー! いくつものミネラルショーを回ってやっと見つけたー! 手頃な値段で大きさもちょうどよくてTHE・原石てなかんじの水晶! 目的が型取りなので産地やら透明度やらまったくこだわらない(むしろ人工でもいいくらい)ので逆にあんまりなかった… では鉱石レジンの型取りスタートっ!

夏色スワロでピアス!

イメージ
以前買ってありましたワイヤーボールを使ってピアスを作ります~

100均フォトフレームでミニ温室!

イメージ
夏の間、プチトマトを恵んでくれた苗を、冬越しさせたくて、温室が欲しくなりました。 そこで作ったのはこちら! 作っていきましょ~!

和風の水引ウェルカムボードの作り方!

イメージ
やはり結婚式は春がシーズンですよね。 私も3月に挙げました!桜咲いてたらよかったんだけど咲いてなくて残念だったよう…ビミョーに寒くて震えてたし。 まず、材料はこちら ボックスフレームの額縁 使ったのはこちら APJ フレーム アートボックスフレーム B4 257×364 4cmくらいの深さで花も余裕で入る!色もバリエーション豊富です Amazon 楽天 水引 Piece(ピース) 水引セット 水玉(みずたま) 】 一つの色をたくさん使うわけじゃないからアソートで十分だと思うよっ!これもおすすめだけど同シリーズの銀河とかおすすめ! Amazon 楽天 グルーガン KIYOHARA Craft Gallery グルーガン 安定の清原。ハンクラーのお友達。 Amazon 楽天 B4の紙(奉書紙) 森本化成 モリ660 IJOA和紙 奉書 B4/20 奉書紙ってなんぞや?実物はけっこう厚い半紙(習字するときの紙)って感じ。これもたくさんはいらないよね~着付けに使うって言っても5枚もあれば十分じゃないかな? Amazon 楽天 あと、お好みの造花 ピンポンマム ピンク  文句なしにかわいい花。大小大きさ違いで並べるとバランスよくなるよ。あと色も3色くらいあるときれい! Amazon 楽天 【あす楽】10個セット 造花 ローズ シルクフラワー【 薔薇 バラ 造花 お花 飾り付け 誕生日 パーティー 飾り DIY 赤ちゃん ピンク レッド ホワイト 結婚式 ウェディング ウェルカムスペース 受付 手作り パーツ 背景 店頭 花 ディスプレイ 】 posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す まず、紙にメッセージを印刷。 この時使ったのが和紙なので、腕に自信がある人は筆でビシッと書いちゃってもかっこいい! 筆ペンとかでカラーにして・・・グラデーションとかにしたり・・・ 私は白無垢着る時に奉書紙という和紙が必要と言われたので買って、その余りを使いました。 そしてこのデザイン。バレバレかもだけどwordです。 スペル間違いには気を付けてね! …間違ってないよね?(今さら?) 実は、花と水引はこの紙にくっつけてます。 花は茎をペンチで切って、 バランスよく並べて、グルーガン...